皆さん
yamaさん他、多くの方々にアドバイス、協力頂き無事にサイトが復活いたしました。
このユーザーフォーラムのおかげで、私のような者でもどうにかオリジナル性の(ちょっと)強いサイトを構築することができます。
また、ご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
オフライン
PHP7に対応したmysql拡張モジュール
のソースコードまたはコンパイル済みのモジュール
を持ってくれば使用できます。
なるほどそうなんですね。mysql関数が使えなくなるのは時間の問題で開発の進め方も変わってくると思いましたが、まだまだ延命する可能性がありそうですね。
オフライン
http://japan.nucleuscms.org/forum/viewt … 247#p31247
・管理画面にはアクセスできますが、プラグイン管理へいくと、左ペインがなくなってしまい、13個あるはずのプラグインが1つだけ(アクション欄は空白)しか表示されません。また、何かのアクションで画面遷移が起こると真っ白画面になってしまう。
・phpMyAdminで見るとデータは全てきちんと残っていますが、これもまささんと同様エクスポートが出来ず、画面真っ白になります。
・phpを5.3にしても直りません。
maさん、こちらは解決しましたか?yamamoto@kyms.jp宛てに連絡いただければ、状態を確認してみます。xreaでPHPをアップデートするとsql_set_charset関数を二度目に実行するタイミングでコネクションが失われる現象を確認したのですが、一時的にsql_set_charset関数を無効にしてアップグレードを実行し、いったん正常動作するようになると再現されず、できればそのへんを調べてみます。
オフライン
mySQL error with query SELECT * FROM n_nucleus_member WHERE mname='iichii': Lost connection to MySQL server during query
mySQL error with query SELECT p.pfile as pfile, e.event as event FROM n_nucleus_plugin_event as e, n_nucleus_plugin as p WHERE e.pid=p.pid ORDER BY p.porder ASC: MySQL server has gone away
mySQL error with query SET CHARACTER SET utf8: MySQL server has gone away
ただいま調査中です。上記のようなエラーが表示されますが、テーブルの修復(REPAIR TABLE)を実行するたびに解決して、代わりに他のスキンタイプのページがエラーを吐くようになります。うーん?
オフライン
ドライバをPDOに変更したところ、エラーになるページでは「Skin error」とだけ表示されます。これだけではまだ原因が分からないですね。
mysqlドライバでは管理画面のアイテム一覧が表示されなかったのが、PDOでは表示されるようになりました。
古いプラグインが9つ、SqlApiまわりの指定がないため動作しないので、後ほど修正します。
オフライン
すみません、対応が遅くなってますが今晩確認してみますね。
オフライン
https://github.com/NucleusCMS
修正しました。修正はこちらにコミットしておきました
オフライン
お世話になっております。
すいません、遅くなりました。
いろいろとご対応頂きましてありがとうございます。
いくつかプラグインの動作が意図しないものではありますが、本体は動作しております。
大がかりに修正をしてもらいまして大変感謝しております。
プラグインについてはおいおい対応していこうと思います。
今回は本当にありがとうございました。
オフライン