ページ: 1
最新サーバー環境への移行メンテナンスにおいて、MySQLデータベースからWEBサイトにデータを出力する場合に
文字コードを厳密(正確)に指定されていないと文字化けが発生するよう、サーバー側の仕様が変更されているそうでサイトが文字化けしてしましました。
phpmyadmin上では、文字化けなくデータベース内容表示されていますが管理画面上では文字化けしています。
Nucleus CMS v3.31SP3を使用しており、サイトは以前移管してきたもので他の方が作られているので、あまり詳しくわかりません。
サーバー側のphp.iniの中もdefault_charset = UTF-8 mbstring.internal_encoding = UTF-8になっており、metaタグのcharset=UTF-8、データベースもUTF-8、Nucleus管理画面の使用する言語 もjapanese-utf8です。
最新verへアップデートすると文字化けは改善されるのですが、入れているプラグインの対応の問題なのか、他のページへ推移しなくなってしましまいます。
どうしたらよろしいでしょうか?
オフライン
プラグインは何をお使いですか?可能であれば修正します。
オフライン
ページ: 1