アイテムの続きの編集で、文章の一部を洗濯して、上部の「B」ボタンをクリックすると本文の末尾に「<b></b>」と表示されてしまい、続きの選択した文字列には変可はありません。
[続き]の編集の上部にある9個のアイコンボタンの操作ができません。
Nucleus v3.71です。
OSはWindows10です。
ラウザーはInternetExplore11で、異常が発生しています。
MojiraFirefoxでは正常に動作します。
OSはWindows10です。
InternetExplore9では正常です。
OSはVistaです。
ご教授よろしくお願いします。
編集者 keiosys (2017-01-09 21:44:44)
オフライン
nucleus/javascript/edit.js : 227-228
if (typeof document.selection != "undefined") {
//textEl.caretPos = document.selection.createRange().duplicate();
lastCaretPos = document.selection.createRange().duplicate();
}
編集者 ピヨピヨbird (2017-01-10 06:55:59)
オフライン
ピヨピヨbird様 早速のご回答ありがとうございました。
アイテムの続きの編集で、上部のBボタンをクリックすると本文の末尾に「
<b></b>
」と表示されます by keiosys
IE11で、Nucleusサイトを立ち上げ、画面のアイテムの編集画面を開き、F12キーをクリックしてデバックモードにしてから、アイテムの編集画面で、[本文]の編集中の文章の中で、任意の場所にカーソルを移動させて、クリックし、[続き(空欄でも可)]の編集文中のある文字を選択し、上の
[B]
ボタンをクリックすると、選択した文字列が消えて、[本文]の編集画面のクリックした位置に
<b></b>
のみ、編集画面に表示されます。
そして、仮面の下の方に、”デバックモードのコンソールに
”SCRIPT5007: 未定義または NULL 参照のプロパティ 'createRange' は取得できません
edit.js(228,3)”と表示されます。
"edit.js(228,3)"をクリックすると
226 if (textEl.createTextRange)
227 //textEl.caretPos = document.selection.createRange().duplicate();
228 lastCaretPos = document.selection.createRange().duplicate();
が表示されました。
それを
if (typeof document.selection != "undefined"){
//textEl.caretPos = document.selection.createRange().duplicate();
lastCaretPos = document.selection.createRange().duplicate();
}
に変更しましたら、正常に動作しました。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
編集者 keiosys (2017-01-11 09:19:22)
オフライン