Skin/Templatevar: plugin
Calls a plugin
Arguments
-
Required
Name Contents PlugName Name of the plugin that should be called. This name is case sensitive! Extra parameters can be added,depending on the plugin
Notes
- When a plugin name does not conflict with existing variables,it can be called directly using
<%PluginName(parameters)%>
Skintypes
all
Examples
<%plugin(Calendar)%> <%plugin(LastComments,myweblog)%> <%LastComments(myweblog)%>
スキン/テンプレート変数:plugin
プラグインを呼び出します。
引数
- 必須:
名前 値 PluginName 呼び出されるプラグインの名前。大文字小文字が区別されるので注意が必要です。 この他、プラグインごとに引数が定義・追加されます。
注意
- プラグイン名が既存の変数とぶつからない場合、
<%PluginName (parameters)%>
と記述することで、プラグインを直接呼び出すこともできます。現在はそのようにプラグイン名で呼び出す方法が主流ですが、プラグイン呼び出しであることをあえて明示したい場合は<%plugin(parameters)%>
のほうを利用するといいでしょう。
スキンタイプ
全て
例
<%plugin(Calendar)%> <%plugin(LastComments,myweblog)%> <%LastComments(myweblog)%>
コメント送信
Nucleusをご利用いただき、ありがとうございます。ヘルプファイルの内容について気がついた事がございましたら、コメントフォームよりご連絡ください。
いただきましたコメントは、次期バージョンの「オンラインヘルプ」に反映させてまいります。
なお、コチラでは個別対応は出来ませんので、疑問点などございましたら、サポートフォーラムへ投稿をお願いいたします。
コメント
コメントはありません