コメントをお寄せください
Nucleusをお使いいただいている他のみなさんのご意見です。Nucleusを使ってお気に召したら、ぜひあなたの推薦のコメントをお寄せください!
最近寄せられたユーザーの声から
「4日でサイトを2つ立ち上げることができました」
Nucleus3.3(UTF8)+MySQL5.0.37+5.1.6で海外のレンタルサーバーを使っていますが、トータル4日ほどで、2サイトを立ち上げることができました。自分でもPHPは書きますが、これほどの複雑なプログラムで、スキンも充実しており、仕事やボランティア活動で、サイト構築の時間が取りにくい者にとってはまさに福音です。すばらしいツールを大変な努力で積み上げていただいていることに心から感謝いたします。今後はプラグインを工夫して取り入れていこうと思っております。
[匿名ユーザー様]
「意外と初心者でもいける気がします」
以前から某所でブログを書いていたのですが、そちらのサーバーの調子が悪く夜になるとアクセス集中によって投稿ができない状況になってきました。移転したいと思いつつも、移転先がまた同じような状況にならないとは限らないし、何度も移転作業するのは面倒です。
そこで以前から『自分で借りているサーバーでできないか』と色々探していると、たまたまこのサイトを発見しました。
私はHTMLやスタイルシートはわかるものの、XMLやらサーバーやらCGIなんかはさっぱりです。
「そんな私でもできるものかな・・・」と思いつつも、色々なサイトを参考にしながらインストールして解読してみると思ったほど難しくなく、仕事が終わってからの短い時間ですが3日ほどでなんとか形にすることができました。
ヘビーユーザーでなくても、意外と初心者でもいける気がします。セキュリティー面などは追々勉強していけばいんじゃないかな??
[匿名ユーザー様]
「複数で管理するための機能がよく出来ています」
Unix User 2004-1「Wikiとblogを乗りこなせ」で Nucleus の存在を知り、インストールも簡単そうだったので、早速ホームサーバーにインストールしました。通常 blog は、発信者が一人で、他の人はコメントで投稿するという形ですが、Nucleus は、複数の人間が発信出来るので、友人達複数人で発信しあっています。管理ログもちゃんと残るし、パスワードを忘れると、自動でシステムから再発行する機能もついているし、複数で管理するための機能がよく出来ています。後は、もっといろんなスキンのデザインが登場してくることですね。そうなれば、もっとユーザが増えて、輪が広まるのではと思います。(私自身、絵心が無いので、他力本願になってしまうところがつらいのですが。)
[匿名ユーザー様]
「簡単に設置出来て安定している」
本体バージョン2.0+様々なプラグインを利用させて頂いています。これ程便利なソフト(CMS)を作って頂いてありがとうございます。作者&関係者様に感謝します。
簡単に設置出来て安定している。
動作速度が安定しているのはphpのなせる技でしょうか。
とにかく大満足です。
[匿名ユーザー様]
「自分でもいつかこんなシステムを作ってみたくなりました」
私はPHPとMYSQLでプログラムを組んでますが、こんなに完成度の高いシステムだとは思ってなかったです。最初は自分でこんなサイトを作成しようと思っていたのですが結構コードが煩雑になるし手間もかかるので使わせてもらってます。こんな素晴らしいシステムを開発された作者とサイト管理者に感謝すると共に自分でもいつかこんなシステムを作ってみたくなりました。[匿名ユーザー様]
「最も人気のあるプラットフォーム」
「NucleusはPHP+MySQLと多少動作環境こそ選ぶものの、インストールと設定の難易度は高くない。」「NucleusはPHPで動作する日本語のblogサイトを構築する際に最も人気のあるプラットフォームの1つになっている。」
Nucleusをお使いの方の声を募集しています
Nucleusをお使いになった感想や推薦のコメントを募集しています。匿名でも結構ですし、ご希望に応じて、ご自身のサイトへのリンクもおつけします。コメントフォームからお送りください。