アイテムにファイルを添付します。添付したファイルはアイテム/テンプレート変数<%Attach>の場所に、プラグインオプションで設定したテンプレートに従って表示されます。ファイルの添付フォームが新たにアイテム編集画面へ追加されます。
プラグイン内での処理の一部をNP_MediaUtilsとNP_Thumbnailが担っているため、NP_MediaUtilsとNP_Thumbnailを先にインストールしておく必要があります。
General Plugin info | |
---|---|
作者: | Mocchi |
最新のバージョン: | Ver.0.9.6 (RC2) |
フォーラム参照先: | 現トピック (旧トピック 旧々トピック) |
依存関係: | NP_MediaUtils、NP_Thumbnail |
対応環境: | Nucleus CMS 3.40以上、PHPのバージョン5以上 |
インストールすると、管理画面のアイテムの追加/編集フォームと、ブックマークレットのアイテムの追加/編集フォームに、ファイルを添付するためのフォームが表示されます。
添付したファイルは、タグ<%Attach(通し番号)%>で記事内に展開されます。タグは、アイテム内でも、テンプレート内でも、スキン内でも記述可能です。
タグのテンプレートは、後述のようにプラグインオプションで設定できます。
グローバルオプションとウェブログオプション、アイテムオプションを設けます。
使うことの出来るタグの種類は、原寸画像、縮小画像、画像以外でそれぞれ異なります。
タグ | 原寸画像 | 縮小画像 | 画像以外 | 内容 |
---|---|---|---|---|
<%link%> | ○ | ○ | ○ | オリジナルファイルそのもののURLになります。 |
<%text%> | ○ | ○ | ○ | ファイルの説明文(代替文)になります。 |
<%media%> | ○ | ○ | ○ | オリジナルファイルへの完全なリンクになります。<%text%>を含む(X)HTMLのa要素になります。 |
<%width%> | ○ | ○ | × | オリジナル画像の幅になります。 |
<%height%> | ○ | ○ | × | オリジナル画像の高さになります。 |
<%image%> | ○ | × | × | オリジナル画像を表示する(X)HTMLのimg要素になります。<%link%>、<%width%>、<%height%>、<%text%>をすべて含みます。 |
<%thumb_width%> | ○ | ○ | × | サムネイル画像の横幅になります。 |
<%thumb_height%> | ○ | ○ | × | サムネイル画像の縦幅になります。 |
<%thumb_url%> | ○ | ○ | × | サムネイル画像のURLになります。 |
<%rawpopuplink%> | × | ○ | × | ポップアップ・リンクへのURLとなります。 |
<%popuptext%> | × | ○ | × | 上の<%text%>と同じですが、JavaScriptで利用できるようにhtmlエンティティ変換されています。 |
<%popupcode%> | × | ○ | × | ポップアップウィンドウを開くためのJavaScriptコード(windowオブジェクトを使用)になります。 |
<%popuplink%> | × | ○ | × |
このプラグインのキモは以下の3つの動作