ブログへの投稿時間をバー表示。GD使います。 元ネタ http://nilesh.org/mt/blogtimes/
General Plugin info | |
---|---|
作者: | type613 + nakahara21 |
最新のバージョン: | 0.3.0 (2004/01/15) |
入手先: | http://japan.nucleuscms.org/bb/viewtopic.php?p=495#495 |
動作サンプル: | なし |
フォーラム参照先: | http://japan.nucleuscms.org/bb/viewtopic.php?p=495 |
スキンかテンプレートに<%BlogTimes%> と記述するとそこにblogへ記事が投稿された時間がバー表示されます。 表示の各種設定は、管理画面のプラグインオプション画面もしくは、テンプレートにコードを記述する際に指定可能。 その際の記述順は以下の通り。
<%BlogTimes(blogid,catid,height,width,padding,bordercolor,basecolor,linecolor,show_text,textcolor,fontid)%>
パラメータ内容 | |||
---|---|---|---|
blogid: | 0の場合全blogを対象にする。 nullの場合、カレントblogを対象にする。 それ以外の数値を指定した場合、そのblogidの記事を対象とする。 | ||
catid : | 0の場合全カテゴリを対象にする。 nullの場合、カレントカテゴリを対象にする。 それ以外の数値を指定した場合、そのカテゴリIDの記事を対象とする。 | ||
height: | グラフ部分の高さ。数値指定 | ||
width : | グラフ部分の幅。数値指定 | ||
padding: | 画像の外枠の幅。グラフ、目盛の外につきます。 | ||
bordercolor: | #rrggbbまたはrrggbb形式で指定。画像外枠に1pixelのラインを引くが、その色。nullの場合ラインを引かない。 | ||
basecolor: | グラフ部分の背景色。記事投稿が無い部分がこの色になる。#rrggbbまたはrrggbb形式で指定 | ||
linecolor: | 記事投稿がある部分の線色。#rrggbb又はrrggbb形式で指定。 | ||
show_text: | on : | 時間目盛、表示している年月を表示する。 | |
on以外 : | 上記を表示しない。 | ||
textcolor : | テキスト部分の色。#rrggbb又はrrggbb形式で指定。 | ||
fontid : | GD組み込みフォントのフォント番号。1~5の数値で指定。 |