Nucleus CMS 日本
マニュアル
FAQ
サポートフォーラム
Wiki
スキン
プラグイン
Developer Network
Nucleus CMS HQ
Wiki
Navigation
Wiki Home
Full Index
Recent Changes
plugins:commentparagraph
現在位置:
Nucleus CMS: Pure Publishing
»
プラグイン一覧(アルファベット順)
»
NP_CommentParagraph.php
ソースの表示
以前のリビジョン
検索
目次
NP_CommentParagraph.php
インストール方法
このプラグインの使い方
オプション
開発履歴
NP_CommentParagraph.php
2回以上続く「<br />」を「</p><p>」に変換します。
行頭が引用符(任意の文字「>」など)で始まる文字列を「<blockquote><p>文字列</p></blockquote>」でマークアップします。2個以上の引用符が連続している場合、階層的に引用していきます。
General Plugin info
作者:
pushman
最新のバージョン:
2.02(2006/12/13)
入手先:
作者のサイトよりダウンロード
ソース:
動作サンプル:
フォーラム参照先:
インストール方法
Zipファイルを展開して、中身をサーバーのプラグインディレクトリにアップロードする
管理画面からプラグインをインストールする
このプラグインの使い方
インストールするだけで動作します。
オプション
コメント本文の最初と最後に「<p></p>」を出力しますか?:
「はい」にすると、コメント本文全体を「<p></p>」で囲みます。デフォルトは「いいえ」です。
「<p>」タグのクラス属性:
<p>タグにclass属性をつけることができます。任意のclass名を入力してください。空の場合はclass属性はなくなります。デフォルトは空です。
引用開始の文字:
ここに入力した文字が行頭にある場合、その文字列全体を「<blockquote><p>文字列</p></blockquote>」で囲みます。その際、その文字自体(引用符)は削除されます。文字は複数設定できます。半角の「,」で区切ってください。通常は「>」「>」ぐらいで十分だと思います。なにも入力されていない場合は、引用機能は働きません。デフォルトは空です。
開発履歴
version 1.0 [2005-11-18]
とりあえず公開
version 1.01 [2006-01-09]
プラグインオプションの「Use <p> tag?」が「はい」になっていると、まったく動作してないバグを修正
version 2.0 [2006-01-14]
引用機能追加
version 2.01 [2006-02-21]
引用の階層化に対応
version 2.02 [2006-12-13]
言語ファイル追加
コードの見直し
plugins/commentparagraph.txt
· 最終更新: 2011/03/23 21:28 (外部編集)