この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
— |
plugins:includespecial [2011/03/23 21:28] (現在) |
||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
+ | ====== NP_includespecial ====== | ||
+ | |||
+ | 3.3以降で使用できるようになったスペシャル・スキン・パーツをスキン部品としても使うことができるようにするプラグインです。 | ||
+ | |||
+ | ^General Plugin info ^^ | ||
+ | ^作者: | [[plugins:authors:Andy|Andy]] | | ||
+ | ^最新のバージョン: | ver 0.2 | | ||
+ | ^入手先: |[[http://japan.nucleuscms.org/bb/viewtopic.php?p=18827#18827]]| | ||
+ | ^ソース: | [[http://japan.nucleuscms.org/bb/viewtopic.php?p=18827#18827]] | | ||
+ | ^動作サンプル: | | | ||
+ | ^フォーラム参照先: |[[http://japan.nucleuscms.org/bb/viewtopic.php?p=18827]] | | ||
+ | ^セキュリティチェック: | | | ||
+ | |||
+ | =====インストール方法===== | ||
+ | - NP_includespecial .php という名のファイルを作成し、エディタを用いてプラグインのソースコードをコピー&ペーストする(このとき、最初の <?php と最後の ?> の前後に、余分な改行が入らないように注意)。 | ||
+ | - nucleus/plugins/ ディレクトリに、作成されたファイルをアップロードする | ||
+ | - 管理画面からプラグインをインストールする | ||
+ | |||
+ | =====このプラグインの使い方===== | ||
+ | * スキン中に <%includespecial(スペシャル・スキン・パーツの名前)%> と書くだけで動きます。 | ||
+ | |||
+ | * <%includespecial(パーツ名|ファイル名)%> と記述すると、該当するスペシャルスキンパーツがない場合にファイルを読みにいきます。 | ||