既存のアイテムをコピーして新しいアイテムを作成するプラグイン。
一定のフォーマットに従って記事を書いていくような場合や、古いアイテムの内容を改訂したいけど古いものもそのまま残しておきたい場合などに有用。
General Plugin info | |
---|---|
作者: | river |
最新のバージョン: | Ver 0.102 |
入手先: | NP_ItemCopy102.zip(2.42KB) |
フォーラム参照先: | http://japan.nucleuscms.org/bb/viewtopic.php?t=370 |
セキュリティチェック: |
プラグインをインストールすると、アイテムの編集フォームにそのアイテムをコピーして新しいアイテムを作成するためオプションが追加されます。
追加されるのは「新しいアイテムにコピーする」ボタンと「今すぐ追加」「後で追加」「ドラフトで追加」のモードを選択するラジオボタンと日付入力フォームです。ボタン以外はアイテムの追加フォームと同じですので、詳しい説明は省きます。
コピーボタンを押すとモードに従って新しいアイテムが追加されます。
※注意
追加されるアイテムの内容は、コピーボタンを押した時点の編集フォームの内容通りとなります。 また、コピーの動作は既存のアイテムの内容を変更しません。
つまり編集フォームで内容を編集した後にコピーボタンを押すと、新しいアイテムはその編集内容通りのものが作成されますが、もともとのアイテムは編集前のままです。
既存のアイテムに編集内容を反映させたい場合は、コピーの前に保存する事を忘れないでください。
無し
無し
⇒下記に修正方法があります
(http://mi-i.jp/memo/note/index.php?itemid=72)
最新のVer0.102はこの問題に対応しています。