最新のコメントとトラックバックのリストを表示するプラグイン。
General Plugin info | |
---|---|
作者: | nakahara21+藤咲+kimitake+shizuki |
最新のバージョン: | 1.5a |
入手先: | http://japan.nucleuscms.org/bb/viewtopic.php?p=17726#17726 |
ソース: | NP_LatestWritebacks.phpのソースコード |
動作サンプル: | |
フォーラム参照先: | http://japan.nucleuscms.org/bb/viewtopic.php?t=112 |
<%LatestWritebacks(件数,ブログモード,表示種指定)%>
<%LatestWritebacks%>
最新のコメントとトラックバックを合計で5件表示
<%LatestWritebacks(10)%>
最新のコメントとトラックバックを合計で10件表示
<%LatestWritebacks(10,current)%>
カレントblogの記事に対するコメントとトラバのみに絞り込み+最新のコメントとトラックバックを合計で10件表示
<%LatestWritebacks(10,=1/3)%>
blogのIDが1,3の記事に対するコメントとトラバのみに絞り込み+最新のコメントとトラックバックを合計で10件表示
<%LatestWritebacks(10,<>1/3)%>
blogのIDが1,3以外の記事に対するコメントとトラバのみに絞り込み+最新のコメントとトラックバックを合計で10件表示
<%LatestWritebacks(10,,c)%>
最新のコメントのみ10件表示
<%LatestWritebacks(10,,t)%>
最新のトラックバックのみ10件表示
<%LatestWritebacks(10,current,t)%>
カレントblogの記事に対するトラバのみ10件表示
デフォルトは 「<ul>」
デフォルトは 「<li>♣<a href="<%itemlink%>#c<%commentid%>"><%commentdate%>|<%commentator%>><%commentbody%></a></li>」
デフォルトは 「</ul>」
デフォルトは 「<ul>」
デフォルトは 「<li>…<a href="<%itemlink%>#trackback"><%tbdate%>|<%blogname%> ping: "<%entrytitle%>"</a></li>」
デフォルトは 「</ul>」
*日付の書式はhttp://jp.php.net/manual/ja/function.date.phpを参考にしてください