NP_SearchedPhrase
検索エンジンの検索結果ページからBlogのページへやってきた人が、検索エンジンでどういうフレーズを検索して来たのかを検出し、ページの中のそのフレーズをハイライト表示すると同時に、その検索フレーズをデータベースに記録する。それぞれのページごとに、そのページへやって来たときの検索フレーズの履歴や使われたフレーズのランキングを表示できる。
インストール方法
このプラグインの使い方
スキン/テンプレートへの記述
オプション
開発履歴
0.1: Initial Version (2004-07-13)
NP_GoogleSearchにインスパイアされて、プロトタイプ作成
1.0a1: Alpha Release (2004-07-20)
1.0b1: Beta Release (2004-07-22)
1.0b2: Beta2 Release (2004-07-25)
1.0b3: Beta3 Release (2004-08-03)
1.0b4: Beta4 Release (2004-08-12)
1.0b5: Beta5 Release (2004-11-10)
1.0b6: Beta6 Release (2005-01-12)
1.0b7: Beta7 Release (2005-09-10)
1.0b8: Beta8 Release (2005-10-04)
1.0b9: Beta9 Release (2005-11-30)
1.0 (2006-3-14)
Googleのエンコード検知ロジックを修正(oeパラメータを使わずにieのみに)
YSTのShift JIS文字列検知のロジックを修正
いつまでもベータを続けているのもみっともないので、正式リリース ;-P
1.1 (2008-3-5)
-
-
Google の 'ShiftJIS' エンコーディングに対応
Excite の 'charset' パラメータに対応
Google のキャッシュページからの referer を無視するように変更
Nifty からのトラフィックの文字化け対策のため、文字コードの優先順位を変更