この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
— |
plugins:timelyjscss [2011/03/23 21:28] (現在) |
||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
+ | ====== NP_TimelyJSCSS.php ====== | ||
+ | ブラウザが.cssファイルや.jsファイルのキャッシュを使うことが原因でそれらファイルの変更が反映されないことを防ぐために、.cssファイルや.jsファイルのURLに余計なクエリを付加するプラグインです。 | ||
+ | |||
+ | :!: **このプラグインには不具合が潜在している可能性があります** :!: | ||
+ | |||
+ | ^General Plugin info ^^ | ||
+ | ^作者 | [[plugins:authors:nkjg|NKJG]] | | ||
+ | ^最新のバージョン | 1.1.2 | | ||
+ | ^入手先 |[[http://niku.suku.name/item/149|作者のページよりダウンロード]]| | ||
+ | ^ソース |[[plugins:timelyjscss:timelyjscss_code]]| | ||
+ | |||
+ | =====インストール方法===== | ||
+ | - Zipファイルを展開して、中身をサーバーのプラグインディレクトリにアップロードする | ||
+ | - 管理画面からプラグインをインストールする | ||
+ | |||
+ | =====このプラグインの使い方===== | ||
+ | このプラグインは、head要素内の.cssという文字列や、script要素のタグ中にある.jsという文字列の後に「?v=なんとかかんとか」という文字列を付加します。 | ||
+ | 付加する文字列は時刻、もしくはオプションで設定された任意の整数です。 | ||
+ | |||
+ | =====スキン/テンプレートへの記述===== | ||
+ | 必要ありません。 | ||
+ | |||
+ | =====オプション===== | ||
+ | * Select working mode | ||
+ | * 動作モードの設定です。「閲覧時の時刻」、「別のオプションで指定される整数」、または「動作しない」の中から選びます。 | ||
+ | * Add additional information to the address of script | ||
+ | * .jsファイルのURLにクエリを付加するかどうかの設定です。 | ||
+ | * Add additional information to the address of CSS | ||
+ | * .cssファイルのURLにクエリを付加するかどうかの設定です。 | ||
+ | * Number added to address when operation mode is 'Option' | ||
+ | * 動作モードが「option」のとき、付加されるクエリに使用される整数です。 | ||
+ | |||
+ | =====開発履歴===== | ||
+ | * Version 1.0 最初のリリース <2006/03/18> | ||
+ | * Version 1.1 バグフィックス <2006/03/22> | ||
+ | * プラグインの概要が明らかに間違えていたので改ざん | ||
+ | * 出力バッファリングの処理方法を変更 |